FXGT(エフエックスジーティー)は2019年にスタートした新興海外FX業者ですが、スプレッドは大手XMトレーディングより狭く、且つ入金ボーナスなどのキャンペーンも豊富で人気急上昇中です。
この記事ではFXGTの口座開設方法と使い方を徹底解説していきます。
FXGTについて
運営 | 360 Degrees Markets Ltd |
金融ライセンス | セーシェル金融庁(ライセンス番号:SD019) |
登録住所 | Suite C, Oion Mall , Palm Street, Victoria , Mahe , Seychelles. |
日本語対応 | ライブチャット、Eメール |
FXGTの金融ライセンスはセーシェルで取得
FXGTは金融ライセンスをセーシェル金融庁(FSA/Seychelles Financial Service Authority)で取得しています。(ライセンス番号:SD019)
海外のFX業者の多くは比較的登録がしやすいセーシェルの金融ライセンスを取得しており、最も有名な海外FX業者のひとつであるXMトレーディングも同様にセーシェルにて取得しています。
ただ、FXGTはサービス開始が2019年と最近であり、他の有名業者と比べると運営実績が少ないために今後の運営状況を注視していきたいところです。暫くは利益を定期的に出金していくことをおススメします。
日本語でのサポート対応
FXGTでは日本語でのサポートデスクがあり、ライブチャットとメールで対応しています。
電話対応は行っていないため、緊急時などはライブチャットがいいでしょう。
実際に利用してみましたが、レスポンスは数分で繋がり、返信もスムーズに行われたので安心出来るのではないでしょうか。

サポートメールはコチラ:support@fxgt.com
最大レバレッジは500倍
FXGTでの最大レバレッジは500倍と高く、少ない資金でも資金効率よく大きなトレードが可能です。(国内ですと法定通貨FXならレバレッジ25倍、仮想通貨FXならレバレッジ4倍までとなっています。)
仮想通貨FXなら国内と海外でのレバレッジ差は125倍もあり、海外のFXDTなら国内の場合の0.8%の証拠金で済むということになります。
但し、それだけ少ない資金で大きなポジションを保有することが出来るので、資金管理は大変重要となります。
具体的には注文の際は必ず損切注文も入れておき、急な相場変動があっても損失を許容範囲内に収めることが重要です。
追証がいらない
多くの海外FX業者が追証が必要ないゼロカットシステムを導入しています。
具体的には自身のアカウントに入金した必要証拠金以上の損失は被らないということです。
例えば証拠金として100万円を入金したとします。その証拠金を元にトレードを行い、急激な相場変動で120万円の損失が出た場合、本来なら不足分20万円を業者に支払う必要がありますが、ゼロカットシステムを導入している業者の場合は不足20万円を支払う必要がありません。
ボーナスが充実している
FXGTは大変豪華なボーナスキャンペーンを適時行っています。
- 新規口座開設ボーナス(3,000円)キャンペーン
- 初回80%&2回目50%入金ボーナスキャンペーン
- 常時20%入金ボーナスキャンペーン
- 初回50%入金ボーナスキャンペーン
- スプレッドの10%キャッシュバックキャンペーン
- 初回150%&2回目50% 入金ボーナスキャンペーン
- 回数無制限 30%入金ボーナスキャンペーン
- 初回150%入金ボーナスキャンペーン
- 「5,000円」取引ボーナスキャンペーン
それぞれのキャンペーンを行う時期は異なりますので、詳しくは公式サイトでご確認下さい。
※初回入金ボーナスは最大40,000円、2回目入金ボーナスは最大400,000円となっており、キャンペーンを上手に活用すれば最大で440,000円のボーナスを得ることが可能です。(ボーナスは証拠金として利用可能、出金は不可)
現時点で、どのボーナスキャンペーンが行われているかは、ログインページで確認出来ます。
初回の入金については初回入金ボーナスが適用されている時に行う方がお得です。
新規口座開設ボーナス(3,000円)はいつでも受け取れますので、入金前でも運用を開始することが可能です。
FXGTのスペック概要まとめ
最大レバレッジ | 500倍(取引ボリュームに応じて変動する) |
平均スプレッド |
|
プラットフォーム | MT5のみ |
ロスカット水準 | 50%(マージンコールは80%) |
追証 | なし |
口座タイプ | スタンダード口座のみ |
最小取引サイズ | 0.01LOT(=1,000通貨) |
入金通貨 | 法定通貨3種(EUR、USD、JPY) 仮想通貨4種(BTC、ETH、XRP、Tether) |
入金/出金方法 | クレジットカード、海外銀行送金、bitwallet、仮想通貨 |
取扱銘柄 | 法定通貨ペア50種、貴金属2種、エネルギー3種、株価指数8種、個別株式56種、仮想通貨13種 |
FXGTの取引プラットフォームはMT5のみです。MT4に馴染みのあるユーザーは多いと思いますが、MT5はMT4より動作速度が向上しており、且つ時間足が多いなど、裁量でトレードを行う方にとってはメリットの多いプラットフォームです。
しかしながら現在もMT4が多く利用されている背景には、MT5はカスタムインジケーターやEAを導入出来ないという理由があるためです。
FXGT口座開設方法

上記をクリックすると、下記のようなページに飛ぶので必要事項を入力していきます。

必要事項を入力、及びチェック入力後に登録ボタンをクリックすると、登録したメールアドレス宛に下記のメールが届くので【メール認証を行う】をクリックします。


FXGTアカウント認証
アカウントにログインしたら、認証作業を行います。
画面上部に以下のメッセージが表示されていますので、その文字をクリックします。


次に下記画面が表示されるので、全ての項目を記入or選択します。記入する文字は全て日本語で問題ありません。また、個人情報記入欄に納税者番号を記入する欄がありますが、未記入で問題ありません。
全ての項目入力が終われば【書類のアップロードを進める】ボタンをクリックして下さい。


FXGTでアカウント認証して口座開設を完了するために、『本人確認書類(身分証明書)』と『住所確認書類』の提出を行います。

・パスポート
・運転免許証
・マイナンバーカード
・住民基本台帳カード(顔写真入り)
本人確認書類は、『顔写真入りのもの』で『有効期限内のもの』である必要があります。
また、パスポート以外は表と裏の両面の提出が必要です。
・公共料金の請求書
・クレジットカードの明細書
・住民票
住所確認書類は『発行元の記載』があり、『有効期限内のもの、或いは発行から3か月以内のもの』である必要があります。
書類提出の際に以下の注意点を守ってください。
・カラーであること
・書類内の文字や画像が鮮明であること
・画像タイプがjpg, jpeg, png, doc, docx, pdf, jfifのいずれかであること
・画像サイズが5MB以下であること
最後に【認証を送信する】をクリックすると、以下の画面になります。
FXGT側で提出書類に不備がないか確認が行われ、承認されればメールが届きます。

トレード口座(ライブ口座)の開設
続いて、トレードに必要なトレード用口座の開設を行います。
マイページのダッシュボードに表示されている「MT5アカウント」をクリックし、プルダウンで表示される選択肢から「口座開設」をクリックして下さい。

次に『ライブ口座』をクリックします。
※デモ口座で練習する場合は、後ほどデモ口座の開設も行って下さい。

次に証拠金として入金する通貨を選択します。
クレジットカードで入金する場合は¥(JPY)、仮想通貨を保有している方は入金予定の仮想通貨を4種類(BTC・ETH・XRP・USDT)から選択してください。

次にレバレッジを選択して「進む」ボタンをクリックして下さい。
※レバレッジは後から変更可能です。

下記画面が表示されればトレード用口座開設は完了しています。下部にMT5のログイン情報が記入されているので、MT5ログイン時に使用して下さい。

デモ口座の開設
リアル口座でのトレードの前にデモ口座を利用してトレード練習することをおススメします。
デモ口座開設は以下のとおりです。
まず、マイページの画面上部「MT5」から「デモ口座」⇒【口座開設】をクリックします。

デモ口座をクリックします。

次に使用する証拠金を選択します。(リアル口座で使用する通貨を選択)
今回は日本円で説明します。

レバレッジの選択です。
今回は500倍を選択、下の『進める』をクリックします。
デモ口座のログインIDとパスワードが登録しているメールアドレスに送られてくるので確認して下さい。

以下が送られてくるメールの内容です。

MT5の取引口座にログインをクリックします。

ログイン情報を入力、サーバーは『FXGT-Demo』を選択してください。

これでデモ口座にログイン出来ました。
口座に入金 ⇒ MT5へ資金移動
FXGTの入金手段
FXGTでは下記5つの入金手段から選ぶことが出来ます。

入金手段 | 手数料 | 着金スピード | 最低入金額 |
海外銀行送金 | 無料 | 3〜5営業日 | 10,000円 |
クレジットカード | 無料 | 即時 | 500円 |
bitwallet | 無料 | 即時 | 500円 |
STICPAY | 無料 | 3〜5営業日 | 500円 |
仮想通貨 | トランザクション手数料が必要 | 数分~数時間 | 500円 |
FXGTの入金方法
仮想通貨での入金を例に説明します。
入金のページで『仮想通貨入金』をクリックして下さい。

BTCで入金の場合は『Bitcoin』をクリック。

送金先アドレスが表示されるので、アドレスをコピーしてBTCを送金して下さい。
入金が完了した時点でメールに「入金反映のお知らせ」というメールが届きます。
資金をMT5に移動させる
Ewalletの画面で移動する通貨のアクションボタンをクリックし、「資金移動 Account」をクリックします。

移動金額を%で決めるか、或いは金額を数字で入力し【資金移動】をクリックします。

MT5アカウントの残高を確認してみて下さい。
既に資金移動が完了しています。
MT5のインストールからトレードまで
MT5はログインページの最下部『ポータルサイトマップ』にMT5のダウンロードリンクがありますので、そこからダウンロードして下さい。


尚、PCの場合はインストールしなくてもweb版MT5にログインが可能です。
Web版或いはダウンロード版MT5に、ライブ口座開設時にメールで送られてきたMT5ログイン情報(下図参照)でログインしてください。


👆上記画像はweb版のMT5ですが、やはりダウンロードしたほうが見やすくて扱いやすいです☟。

ダウンロード版MT5に初めてログインする際、サーバー選択の部分にFXGTが表示されていないため、以下の操作でサーバー名を表示させます。
「ファイル」⇒「デモ口座を開く」

次に『デモ口座の申請』画面で検索窓に”FXGT”と入力して『証券会社を探す』をクリックして下さい。これで「360 Degrees Markets Ltd」が表示されますが、これがFXGTです。選択した状態で次へをクリックして下さい。

MT5のアカウント開設時にメールで届いているログインIDとパスワードを入力、サーバーは「FXGT-Live」を選択して【完了】をクリックでログインとなります。
次回ログインより、サーバーの部分には「FXGT」が表示されています。

MT5の操作方法、注文方法はMT4と同様ですので、以下の記事を参照しながら行って下さい。

