XMでトレードを行うためにはMT4という取引プラットフォームが必要になります。
PCの場合はXMの公式サイトからダウンロード、スマホの場合はApp storeまたはGoogle playからMT4のアプリをダウンロードします。
普段PCでトレードを行う方も、スマホにもMT4アプリを入れておくことで外出先でも取引状況をチェックできるため、スマホにもインストールしておくことをおススメします。
XM MT4のインストールPC編
公式サイトからMT4をダウンロード
自身のPC環境に対応したものを選択、クリックしてダウンロードします。
※MT5は使用しません。



MT4をPCにインストールする
ダウンロードしたファイル「xmtrading4setup.exe」をクリックするとセットアップ画面が表示されるので、指示に従ってインストール作業を進めていきます。

MT4のセットアップ画面が表示されるので、『次へ』をクリックするとインストールが始まります。

インストールが完了すると、デスクトップ画面及びプログラム一覧にXMのMT4アイコンが表示されます。

PCからMT4にログイン
MT4を起動して下さい。
メニューの『ファイル』⇒『取引口座へログイン』をクリックします。

XMのリアル口座開設の際にXMから届いているメールに記載されている『ログインID』と『サーバー名』及び自分で決めたパスワードを入力します。

サーバーの選択を間違えるとログイン出来ません。必ずメールに記載されているサーバーを選択してください。
XM MT4のインストールスマホ編
StoreでMT4を検索してインストール
iOSは『App Store』、Androidは『Play Store』のそれぞれ検索窓で「mt4」を検索してインストールして下さい。

スマホからMT4にログイン
MT4アプリを起動して、『既存の口座にログイン』をタッチします。
次に検索窓に「xm」と入れると、XMのサーバーが複数表示されるので、XMから届いたメールに記載されているサーバーを選択し、ログインIDとパスワードを入力して『サインイン』をタッチします。

以上がMT4のダウンロードとログインまでの操作方法となります。